ふくみみブログ

アラフィフおひとりさま女が50才を機に新しいことに挑戦している日々のはなし。

50代でのダイエット記録 まずは目標設定する

 ダイエットを始めるにあたって現在の状態を把握しておく

50才を過ぎて、急に体重が増えて危機感を覚えたので、令和時代になったのを機にダイエットを決意した。

その経緯は前回の投稿をご覧ください。

↓↓↓↓↓

 

www.shalalaclaudia.com

ちょうど令和になって、GWが終わったというタイミングで、5/7(火)からスタートすることにした。

ダイエットを始めるにあたっては、まず、目標設定しなければならない。

それには、やっぱり、現在の私の状態も明らかにしなくてはならないだろう。クラウディアは50過ぎだけど、乙女の恥じらいは一応まだあるのだ。迷うところだけど、ここは恥をかなぐり捨てて、思い切って公表することにする(> ▽ <) これで本気度も上がるというもの‼

 

《スタート時点での私の状態》

*身長  :156㎝

*体重  :59.5㎏

*体脂肪率:37.5%

*BMI値:24.45

 

自分でもかなりヤバい数値だと思う。もう少しで大台に乗るところだ。ギリで。

何事も正しい現状認識からしか改善は生まれないのだ。厳しい現実だけど目を背けずに向き合うところからしか始まらない。

 

f:id:shalala_claudia:20190509223223p:plain

 

ダイエットの目標設定をする

目標設定するにあたっては、BMI値がポイントになる。BMI値というのはご存知だろうか。身長と体重の関係から算出される、肥満度を表す体格指数のことをBMI値という

   計算式:[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]=BMI

   (身長はcmではなくmで計算します。)

だけど、今はネットで調べれば、自分の身長と体重を入力するだけで、自動的にBMI値を出してくれるサイトがたくさんあるので、それを利用すると便利だ。

↓↓↓↓↓

 

www.health.ne.jp

 このサイトの記事中にも掲載されている、日本肥満学会の判定基準の表がこちら。

 日本肥満学会の肥満度判定基準

BMI 肥満度判定
18.5未満 低体重(やせ)
18.5~25未満 普通体重
25~30未満 肥満(1度)
30~35未満 肥満(2度)
35~40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)

 私のBMI値は24.45だから一応、標準。だけど、もう少しで肥満(1度)になってしまう。ギリだ。危ない、危ない💦

日本ではBMI値が22の時に男女問わず、標準体重とか適正体重と言われていて、痩せ過ぎず太り過ぎず、もっとも病気にかかりにくい状態と言われているそうだ。

だから、このBMI値22の状態、すなわち標準体重を今回のダイエットの目標体重にすることにする。

上のサイトはすごく便利で、それも自動的に計算してくれる。

それがこちら。

f:id:shalala_claudia:20190509214217j:plain

 

左側の数値がBMI。

真ん中が身長156㎝の私がBMI値22になる標準体重53.54㎏≒53.5㎏。これが今回のダイエットの目標体重になる。

そして、右側が今の体重59.5㎏から標準体重を引いたもので5.96㎏≒6㎏。今回のダイエットで6㎏マイナスを目指せばよいことになる。

 

まずは、体重を減らすことを目標にする。体脂肪率については、ダイエットをやりながらおいおい調べて取り組んでいくことにして、ここではざっくりと30%を切る(20%台になる)、ということに留めておく。

最後に、期限を決めておこう。

急激なダイエットはリバウンドなども招くし、あまり現実的ではない、また、あまり長くても間延びしてしまう。ということで、3カ月を目安にしようと思う。

今からだと8月のお盆休みの手前までになる。そうすると、3カ月で6㎏減らすのだから、1ヵ月で2キロ減の計算になる。

 

まとめると今回のダイエットの目標は次のようになる。

 

《目標設定》

*身長  :156㎝

*目標体重:53.5㎏(現状から-6㎏)

*体脂肪率:30%を切る(20%台になる)

*BMI値:22

*期限  :3カ月間 (5/7~8/10お盆休み手前まで)

 

次からはいよいよダイエットを実践した事や結果の考察など報告をしていく。失敗するかもしれないが、それも含めて、取り組んだことやそれによる変化がお伝えできればよいなと思う。ブログで報告することでほどよいプレッシャーでかえって緊張感があってよいかも。だんだんヤル気満々になってきた。エイエイオーッ!

 

f:id:shalala_claudia:20190509225043p:plain

 

自律神経を整えよう。免疫力を高めよう。心も体も健やかに...